体力を奪う病院受診

maronの介護日誌

今朝は5時過ぎからコソコソしている母

今日は大学病院の整形外科受診

8時には家を出るよ、と昨日言っておいたので

私が起きてリビングに行くと既に着替えを済ませていた

でも、朝食を済ませ服薬すると

また部屋に戻りベッドに入っている

耳鳴りの訴えが始まって1週間が過ぎた

大学病院の帰りに耳鼻科を受診しようか迷う

高齢になると病院受診が仕事みたいになるね

母にしても大学病院の心臓血管外科と股関節外来

フォローして頂いている病院の循環器科

皮膚科、眼科整形外科

定期で行かなければならない受診の他に

突発的な受診が入ってくる

1人で歩けない母を車に乗せ

車椅子に下し、駐車をして

受付を済ませ検査へ向かう

母の受診は私の体力も奪う

それに加え変なことを言い出さないかと

精神的な負担も大きい

自宅へ戻る頃は 母より

私の方が疲れ果てるのだ

今日も長い1日が始まる

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました