妄想が暴走する

maronの介護日誌

    パツパツのアイスグリーン

雪のピークも過ぎホッとする

久しぶりの日差しだけれども

最高気温は まだ一桁の寒さである

土曜日のデイも休んだ母は

相変わらず「寒い 寒い」と独り言みたいに繰り返す

「お母さんが来て耳鳴りが止まった」

そう言っていたが、その翌朝には

「また、耳鳴りがする」と残念な結果

今年4月で92歳の誕生日を迎える

毎年、母の誕生日には

家族一同が集まり

大好きな鯉料理を楽しむ

今年も、計画をしているのだが

母はリハビリ室のお気に入りのスタッフを

その席に招待すると言っていた

「私も呼んでくれるの?ありがとう」そう言われ

本気で来ていただけるものだと思っている

「社交辞令だよ 私でもさらりとそう言う」娘が笑う

誰でもそうだと分かることなんだけど

母には通じないのだ

いや、いや‥ 親類しかいない そんな場所に

呼ばれても向こうも困るだけだし

そもそも、来ないと思うよ

そんな風に話すも 

「いや、楽しみにしてるはず」と譲らない

そのうちに 今年の誕生会には

「ドレスを着て行くからダメって言わないで」

は??   ドレス??

1人では歩けないのに?

母の妄想が暴走している 🤣

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました