maron1960

maronの介護日誌

デイの利用を悩む

今日も朝から雨ですって言うか、昨日からずーっと降り続いていますこの季節。私の頭を悩ませるのが浴室のカビ我が家は古い建物な...
私の経緯

良性頭位めまい症の発作

雨が続き 湿度も高く 気圧の影響もあるのか何となく体が重いなぁ〜と感じながらも仕事へ行くトイレに座ろうとして足元を見た瞬...
maronの介護日誌

自分に優しくないと

真っ白だったアナベルがグリーンへ変化して梅雨も もうすぐ終わりなのかなと思ったりしています季節の花々でその移ろいを感じる...
健康の秘訣

夏野菜を摂ろう

毎日、暑い日が続いています庭には零れ種から発芽した大葉が大群になってた😆毎日のように収穫しては料理に使います消毒も何もし...
介護と仕事

出来る事を見つけたい

天気予報ではまだまだ☂️マークが軒並みなのですが昨日も結局大して降りもせずに一日終わりました梅雨明けが近いのかなぁ〜でも...
母のこと

七夕に願い事を書こう

今日は7月7日 七夕ですねお昼、お素麺でもしようかなと思っていたら息子夫婦から鯉料理を持ってくるよと連絡母のお誕生日には...
家族のこと

メンタルを病む仕事

土曜日の朝、デイの見送りをする出がけにトイレへ入り込み、なかなか出てこないそのうちに「おはようございまーす」と声がしたお...
私の経緯

医療の現場から福祉施設へ

以前の職場は、入所施設で利用者様の数が50名に対し現場で動く支援者は12〜14人1人の支援者が担当する利用者様は4人程だ...
母のこと

薬の自己管理

母は91歳になるが内服は自己管理している入院中もその都度、看護師さんから持ってきてもらい服用のチェックをされることが煩わ...
幼少期の追記

聞き流せない言葉

「お前の母ちゃん出べそ」子供同士の言い争いでよく使われた悪口ですが流石に今の子供達にこんな事を言ってもは?? って感じで...