障害のある兄

自分に問いかける

兄と2人で朝食を摂っていると突然 作業所を辞めると言い出すどうして? と尋ねると「作業が目に負担をかける」と言うのだ確か...
maronの介護日誌

鬼の居ぬ間に洗濯

兄の外傷性白内障も手術を終え徐々に視力が回復している母の酷かった浮腫も軽快し痛みも無くなり食欲も戻った事態は良い方向へ進...
母のこと

トイレ争奪戦

1人で住んでいた時息子と2人で住んでいた時もトイレ事情で悩んだことはなかったが母と兄との共同生活ではトイレ争奪戦が繰り広...
母のこと

女性が女性を蔑視する

母の様子を見に行くとベッドに重ね着をして毛布をかけて寝ていた今日は30度近くあるよ と言うと部屋のエアコン設定が25度な...
障害のある兄

介護者の不安

まだ母と兄を呼び寄せる前母と何度となく兄のグループホームについて話し合った母が高齢となり徐々に兄の面倒が負担になっていた...
障害のある兄

兄の憂鬱

雨の匂いという言葉がある雨が降り出す前の湿気を帯びた植物たちの匂いらしいが以前の職場に この言葉を使う自閉の女性がいた突...
私自身のこと

心揺れるお誘い

今日は朝から雨 ☔️でも湿気でベタベタした感じではなくしっとりとした空気だバルコニーで24時間回っている扇風機も そろそ...
母のこと

14日に退院

三重県に居る長男兄と叔母から電話がありお母さん、○○ちゃん(三男兄)はどう? と2人共に大丈夫だと告げるとホッとする今日...
義母のこと

利尿剤を鎮痛剤と間違える

10月に入り 今朝は一気に秋らしい気温今年の猛暑を何とか乗り越えてくれた多肉たちも ホッとしていることだろう義母が まだ...
母のこと

高齢者のせん妄状態

母の面会に病院へ行くと月曜日からリハビリが開始された様子入院時にセンサーマットを敷こうと準備されていたが母が敷かなくて良...
PAGE TOP