薬の管理を嫌がる母

maronの介護日誌

昨日は小学校のバザーに提供する物品を

公民館へ持って行ったのだが

そのタイミングで凄まじい雨

車から物品を下ろすために係の人も

私もずぶ濡れになってしまった

でも、引越しのタイミングでバザーが行われ

不要の物を提供できたのは良かった

今朝の母は朝食を済ませると

皮膚科の薬がない、と何度も訴えてくる

最近はよく探し物をしている

母の部屋を探してみるが

袋物が多数にあり、あちこちに色々なものが散在する

以前も処方されたデパスがないと大騒ぎをした

徐々に自分で管理することが難しくなっているのだ

しかし、母は私に管理をされることを嫌う

何とか、定期の飲み薬だけは危険だと言うことで

私が管理しているが

痛み止め、胃薬、便秘薬、目薬、皮膚科の軟膏などは

自分で管理している

どこに仕舞い込んだのか見当たらず

また、皮膚科受診をしなければならない様子

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました